NorthFlatJapan 公式ブログ

NFJ公式ブログ

2014年10月

新製品のご案内-入力三系統ハイレゾ対応!『FX-AUDIO- DAC-X5J』

イメージ 1





※上記リンク先が現行品の紹介ページです。そちらをご確認下さい※





※お知らせ
販売時の製品情報はこちらのブログみに記載しております。事前にこちら記事を全てご確認下さい。
 
 

皆様、こん○○は。Hでございます
大変お待たせ致しました!表題の通り待望の新製品、『FX-AUDIO- DAC-X5J』の販売開始についてご案内致します。


まず『DAC-X5J』は大変ご好評を頂戴しております『DAC-X3J』の上位機種として新たに開発した製品でございます。基本スペックを踏襲しつつDAC-X3Jをさらに熟成させることに始まり、DAC-X3Jではサブ的な機能であったUSB接続をハイレゾ(24bit/96KHz)に対応させた製品でございます。DAC-X3Jのメインは光/同軸入力でしたがユーザー様よりUSB側のハイレゾ対応のご要望を多数頂戴しておりましたので、そちらを実現した形となっております。

さて『DAC-X5J』の概要を簡単に申し上げますと最大24bit/192kHzのハイレゾ対応の単体DACでございます。特徴としてはデジタル入力端子に同軸入力・光入力・USB入力の3系統に対応し、出力系統はLINE OUT(RCA端子)に加え、独立したヘッドフォンアンプ回路を介したヘッドフォン出力(3.5mmステレオジャック)を搭載している小型ながらも機能を集約した製品です

特筆すべきはUSBデジタルオーディオインターフェイスICとして、VIA社の
オーディオ用フラッグシッップICシリーズである「Vinyl Envy」の『VT1630A』を搭載しております。こちらのICを使用することにより、ついにUSB接続時でもハイレゾ(24bit/96KHz)に対応することができました。他にも『DAC-X3J』にて培った経験を活かし、各所で細かくFIXすることにより上位モデルとして役割を確立しております。

なお、『DAC-X5J』におきましてもハイレゾ音源対応DACの標準機を目指すべく、昨今の円安影響を加味しつつも出来る限りお求め易い価格設定をしております!もちろん音質に関してもご満足頂ける逸品だと思いますので、『DAC-X3J』をお持ちの方からお持ちで無い方までご興味がお有りの方は、是非この機会に『FX-AUDIO- DAC-X5J』をお試しください!



続きまして『FX-AUDIO- DAC-X5J』の詳細についてご案内します。


『FX-AUDIO- DAC-X5J』外観画像※


『FX-AUDIO- DAC-X5J』内部基板画像※



『FX-AUDIO- DAC-X5J』ブロック図※
※RCA端子出力時はボリューム抵抗を経由しない設計です 



『FX-AUDIO- DAC-X5J』の特徴●

・主要ICに大手有名メーカー製のパーツを採用!

デジタルオーディオレシーバーICはシーラスロジック製で最大192KHz対応CS8416を採用低ジッターで影響の低い内部処理回路を持っているため、音源に影響なくDACチップに渡せる環境を持っております。

続いて、デジタルで受けてDACを担っているICは同じくシーラスロジック製のCS4344です。この部品でDAC自体の音質・性能が大きく判断される部分だと思いますが、CS4344は憂慮されるような問題もなく、概ね音質も十分高く、分離もいい感じで出力されております。なおかつ、小型ICながらもこちらのチップの性能は最大24Bit192KHz対応で、優れたクロックジッター耐性により高音質を実現しております。

さらに本製品はUSBデジタルオーディオインターフェイスICとして、VIA社のオーディオ用フラッグシッップICシリーズである「Vinyl Envy」の『VT1630A』を搭載しております。Vinyl Envy」シリーズのICはいわゆるオーディオカードの主要ICとして有名メーカー各社がこぞって使用していることからうかがい知れるようにオーディオカードが求める高音質、安定性、信頼性を兼ね備えた製品です。残念ながらVIA社のICはデータシートが非公開となっており弊社もメーカーとの契約上公開できませんが『VT1630A』性能や機能はかなり良いICとなっております。また今回も『DAC-X3J』同様にデジタル信号送り用としてのみ使用しておりますが、正直なところUSBレシーバーとして使うのがもったいない位の部品を使用しております
(余談ですが、PC接続時にデバイスマネージャーの表示名も注目してみて下さい。)


いずれもコストパフォーマンスを重視しつつ、機能と音質のバランスを取ったICをチョイスしております! 



・LINE OUTと別に独立したヘッドフォンアンプ機構を搭載! 

本製品はLINE OUTとは別に独立して音量調整が可能なヘッドフォンアンプ機構を備えております。また、DIP、ソケット方式のオペアンプを使用した回路構成ですので幅広くご活用いただけるようになっております。またオペアンプには弊社キット等で実績のあるTi社製低雑音オペアンプNE5532Pを採用しております。

またボリューム抵抗台湾アルファ電子工業製の部品を使用し、信頼性を確保しておりますあわせて様々なヘッドフォンの特性に対応できるよう、あえてAカーブではなく音量変化が均一なBカーブ品を使用しております。

なおかつHPA出力にインピーダンスの高いヘッドホンをご使用されている方で「思いっきり鳴らしたい!」というご要望もございましたので、本体内部にゲイン設定を設けております。こういった機能を設けることにより使用するヘッドフォンに応じてオペアンプの性能を最大限発揮できるように工夫しております。一般的には触る必要は無いと思いますが、ジャンパーソケットで簡単に設定変更が可能になっております。なお設定をする際は分解しなければいけませんので保証対象外となります。ですから、あくまでも自己責任にてお願いします。

●ピン設定方法●
現在のジャンパーソケットデフォルト位置から2個とも隣に移動させればハイゲイン設定となり、インピーダンスの高いヘッドホンでも十分ドライブ可能。






・より優れた性能を目指した日本向け、NFJオリジナルモデル!

コストパフォーマンスを重視しつつも、更なる信頼性の向上と高音質化を実現させる為に様々なアップグレードを行っております!

・シグナルラインに日本メーカーELNA製の音響用上位タイプコンデンサを搭載し音質の向上を実現  

DACの出力カップリングELNA独自の技術を盛り込んだシルミックシリーズを 
 採用。その結果、ダイナミックレンジが広がり、より心地よい聴き味になっている
 かと思います。 

・ヘッドホンアンプ部のオペアンプをNFJストック品(Ti製NE5532P)に変更

・ヘッドホンアンプ部のボリューム抵抗に台湾アルファ電子工業製部品を採用

・ヘッドホンアンプ部出力カップリングにはNichicon製オーディオ専用品を採用

・デジタル入力端子を高品質、高性能タイプへ変更

・各出力端子を、接点の信頼性を向上させる為、全てに金メッキ端子を採用

・電源入力段パワーラインに日本ケミコン製の超低ESR品高性能電解コンデンサ
 「KZG」を使用し、リニアでクリーンな電源環境を構築しております。 

・弊社の要求スペックを満たしたオーダー仕様の補償型水晶発振器を採用

・基板の仕様を変更することによ、SMD・半導体貼付けの外注から上がって
 きた時の製品の品質・信頼性の向上を図っております。それと同時に 
 白基板・金メッキ仕様にしております。 

・ケース固定(前面・背面パネル)ネジを鉄メッキのプラスねじから、ステンレス 
 六角キャップボルト(SUS201)に変更。その結果、強度・耐腐食性・信頼性が 
 向上し、あわせて見た目も良くなっております。 


大まかな部分は以上となりますがそれ以外にも様々な箇所で施工時のリスク(音質低下)を防ぐ対策やパーツの選定をしております。そういった改良を積み重ねて、日本向けのNFJ専用モデルとなっております!


・高級感を意識したアルミ削り出しケースを採用! 
なおかつフロントパネルのホール加工の工藝にCNCを使うことにより模様を消さずにアルマイト処理を施し、特徴的な質感を演出しております。



●『FX-AUDIO- DAC-X5J』仕様●

ブランド:FX-AUDIO-

製品型番:DAC-X5Jヘッドホンアンプ搭載ハイレゾ音源対応D/Aコンバーター)

デジタル入力端子 
1.オプティカル接続(TOS-LINK・角型/最大24Bit192kHz対応) 
2.コアキシャル接続(同軸・RCA端子/最大24Bit192kHz対応) 
  S-PDIFデジタルソース入力 
3.USB接続(最大16Bit/192kHz or 24bit/96kHz 対応) 
  USB-Bタイプ端子 USB2.0対応 USBオーディオクラス1.0準拠 
  ※1or2と同時接続時はUSB端子が優先されます。

対応OS:Windows 8&7(32bit/64bit)/ MacOS X / 9.1 etc...
Windows Vista / XP / 2000使用時はハイレゾ非対応となります。 

ドライバ:不要(OSの標準ドライバが自動で割り当てられます)


※ハイレゾ音源使用時はドライバ/ソフトウェアの設定が必要な場合が
 ございます。 

USB端子からの給電のみでの動作は致しません。 



アナログ出力端子 
1.LINE出力(LINE OUT)-金メッキRCA端子 
2.ヘッドホン出力-金メッキ3.5mmステレオミニジャック 
 パネルジャック凹み部サイズ:直径11.4㎜×深さ3.2㎜
※こちらのサイズは工業規格(JISC6560等)に準拠したうえで大きめの設計に
 なっております。ただ、規格外の太目のプラグを採用しているヘッドフォンが
 多数ございますので、そういったヘッドフォンを本製品に接続する場合、
 ささりが甘く接触不良に陥る場合がございます。こういった場合は、
 ヘッドフォン側のプラグの加工、もしくは延長ケーブルの使用/加工で対処して
 頂くようお願いします。

※対応インピーダンス:32~300Ωヘッドホン出力使用時
上記インピーダンス範囲外でお使いの際は、本来の性能が発揮出来ない場合や、予想外の問題が
発生する場合がございます。出来る限り、対応インピーダンスに準じたヘッドフォンをご使用ください。
 


各種インジケータ 
前面:機器動作LED(色/通電中常時点灯)  
背面:USB動作LED(色/USB接続時:点灯-使用時:点滅) 
※DAC-X3Jと同じ仕様です。お問い合わせがございましたので追記しました。


電源仕様 
定格電圧/最大電流:DC12V/500mA以上推奨 
DCジャックサイズ:外径5.5mmφ2.1mm(センタープラス仕様) 


★ACアダプタは付属しておりません★ 
以前はオプション品でご用意しておりましたが現在ACアダプタの在庫を切らしてしまっており、各自でご準備頂く必要がございます恐れ入りますが、ご了承下さい。 

サイズ:高さ30㎜×幅75㎜×奥行き105㎜(※突起部含まず)

重量:約182g(本体のみ)

付属品:パッケージのみ

※パッケージ画像※
イメージ 7
※基本デザインはDAC-X3Jと共通となっております。



★商品のお届け方法★ 
宅配便(弊社指定業者) 
送料一律:490円(※北海道・沖縄を除きます) 
北海道:790円 沖縄:1,260円 
※他商品同梱でも送料は固定です。 



■注意事項■

★「弊社監修のFX-AUDIO-」ブランド製品はおかげさまで大変ご好評を頂いております。ただ弊社としましてはあくまでも「適正価格」で販売させて頂いていたつもりですが、以前の製品が入手困難であったことなどもあり、実質プレミア化してしまっている現状です。ですから、極端にご期待頂いても、お応えする自信はございません。恐れ入りますが、ご理解下さい。

※本製品はサラウンド入力(ドルビーデジタル等)は、サポートしておりません。デジタル信号入力(※USB除く)時は、事前に音源側をPCM出力に設定しておくようにして下さい。

ヘッドフォンアンプ機能を使用する際、ボリュームは必ず最小位置に合わせて下さい当製品は必要以上の音量を出力することが可能ですので、初回使用時は小音量でお試し頂き徐々に適正な位置まで調整して下さいあわせてUSB入力時は、PC側のボリュームにもご配慮下さい。

※各ケーブルを抜き差しする際は本体をしっかりと固定した状態でプラグに水平方向の力のみがかかるように行なってください斜め方向の力をかけると端子を傷める恐れがございますので、ご注意下さい

ヘッドフォンアンプ機能使用時は音量調整用にアナログなボリューム抵抗を採用している以上、ギャングエラー等が原因による特定ボリューム位置で左右のバランスの片寄りが生じる場合がございます。また当製品はヘッドフォンなどを接続して使用する為に個人の聴覚差が大きく影響します。こういった場合は音源機器側でバランス調整などを行うなど、ご自身で対策をお願いします。

・USB入力時をはじめご使用の環境や入力機器の仕様により、ノイズ等が聞こえてしまう場合がございます。ただほとんどの場合でこちらの原因は本製品自体ではなく製品の異常ではございません。当製品の設計、構造的に非常に低ノイズな製品ではございますが、PC/接続機器側由来のノイズは除去しきれない場合がございます。特にヘッドフォンアンプ機能使用時にカナル型イヤホンや高性能ヘッドフォンを接続すると、性能のよさが裏目に出てしまう場合がございます。あらかじめご了承下さい。

・本製品は製品の設計上、若干本体が熱を持ちます。
 全く熱を持たないわけではございませんのでご注意下さい。

・本製品に入力系統のセレクター機能はございません。排他利用で
 お願いします。また入力切替時は未通電状態で行って下さい。 

・製造時の小傷や色むらなどがある場合がございます。弊社検品時に 
 出来る限り間引いておりますが全く傷が無いわけではございません。 
 あらかじめご理解頂いたうえで、ご検討をお願いします。 

・当製品を使用した際におきた機器などの故障・破損、 
 及び、事故、負傷等の損害についての補償は対応できません。 

・当製品は商品到着後2週間の初期不良保証をお付けしております。 
 但し、上記事項に抵触する問題は初期不良として対応が 
 出来ない場合がございます。また分解、改造時は保証を含め 
 一切の対応が出来かねます。あらかじめご注意下さい。 


※上記注意事項をご理解・ご了承頂ける方のみ、お求め下さいませ。



以上、簡単ではございますが『FX-AUDIO- DAC-X5J』についてご案内致しました本製品は様々な用途でご活用頂ける製品になるかと思いますのでぜひお試し下さいませ! 


それでは今回も宜しくお願いします!
弊社お勧めの逸品です!




※追加情報は当ページに加筆・修正する形で追記します。



 

2014年10月6日月曜日-『PCM2704 USB DAC KIT』及び『専用ケースキット』等販売再開のご案内

皆様、こん○○は。Hでございます。

表題の通り、10/6月曜日21時より大変ご好評を頂いている新製品『PCM2704 USB DAC KIT』、及び『PCM2704 USB DAC/DDC自作キット専用ケースキット』の追加販売を開始いたます。なお、今回の販売でケースキットについてはお待ちくださっていた方が多いかと思います。キット自体を販売時にお求め頂けなかった方はもちろん、ご興味がお有りの方は是非この機会に宜しくお願いします!

なお、こちらの記事では販売に際してお願いしたいことなどを記載させて頂きます。6日の販売開始時間以降はお取引が混雑することが予想されますので、こちらのページにて購入先アドレスや良くあるご質問、及びお約束についてご案内致します。ご購入を検討下さっている方は、ご購入前に目を通して頂くようお願い申し上げます。



★2014年10月6日21時より販売開始する製品★


※下記製品名の箇所が購入先のアドレスです※
 販売時刻の21時以降に下記リンク先ボタンを押して製品ページが
 表示されない場合は混雑しているか完売していると思われます。
 一部商品は完売後に追加出品いたしますので 何回かアクセス
 してみてお確かめ下さい。なお、完売時はこちらのページで告知します。
 ★画像は販売ページに繋がっておりませんのでご注意下さい★
 ★弊社販売価格は総額表示ですので、全て税込価格です。★


※メール便出荷対応※



PCM2704キット関連製品のご案内★

※宅配便出荷限定※
イメージ 1
※同日販売を再開します。※



 

★お求めに際するご案内★

・事前にブログで製品情報を確認して頂き、ご検討下さいませ。
弊社製品は販売開始後、短時間で売切れてしまう場合がございます。スムーズにお求め頂けるよう、製品情報や注意事項等重要情報は、全て該当製品のブログ記事に記載しております。事前にご確認下さいませ。


・ご落札後は、必ずオーダーフォームにご登録下さい。
多くの方がリピート様の為、ヤフオク独自の仕様についてご理解下さっておられますが、慣れていない方もおられます。特にご入金を済ませてオーダーフォームのご登録されていない方がおられます。またリピート様であっても各お取引ごとにオーダーフォームのご登録が必須です。お手数おかけして恐縮ですが、必ずオーダーフォームにご登録下さいますようお願いします。また他製品をご検討される方もひとまずオーダーフォームご登録をお願いします。なお、オーダーフォームに正常に登録ができた場合は受付完了通知メールの送付、及び取引番号の発行が行なわれます。メールが届かない方は有効なメールアドレスが設定されているか、取引番号が発行されているかご確認下さい。


・混雑時はお取引にお時間を頂戴する可能性が高いとお考え下さい。
ご注文が集中した場合はオーダーフォームやメールでのお問い合わせのお返事にお時間(24時間以上)を頂く場合がございます。その為、大変恐縮ですが状況によってはご入金日の即日出荷は出来ない、とお考え下さい。皆様順番に対応致しますので、少し気長にお付き合い下さいますよう、お願い申し上げます。


・複数商品のご購入時のお支払い金額について
オーダーフォームで「支払い金額の確認希望」等お問い合わせを下さった方は基本的に弊社よりメールにて個別にご案内致します。複数商品ご注文時はお支払い金額の計算が複雑になりがちですし、毎回何らかのトラブルが発生しておりますので、ご不安のある方は必ずオーダーフォームにご一筆下さいませ。但し、先述の通りメールでのご案内にお時間を頂戴する場合がございますので、あらかじめご了承下さいませ。またご入金金額に問題がある方や、追記でご要望(単品部品の追加注文等)やお問い合わせをされている方も、弊社からのご案内にお時間を頂戴する、とお考え下さいますようお願いします。


・複数商品の同梱について
宅配便出荷限定商品を含む場合は宅配便での出荷に限ります。
DACキットのみの場合はメール便出荷であっても3セット全てを同梱出荷が可能です。但し、DACキットとLittleSusieⅡやアップグレードパーツなどを合わせて同梱する場合はサイズ制限の関係上、メール便では出荷できない場合がございます。また宅配便出荷限定商品が含まれる場合は、宅配便での出荷となります。その為、ご注文数量によってはご入金前にご確認下さいませ。

★宅配便出荷時は一件の送料のみで無制限に同梱出荷可能です★
なお、複数商品落札時は各商品ごとのオーダーフォームにご登録頂けますと弊社管理上、非常に助かります。もちろん必須ではございませんが、ご協力頂ける方はお願いします。


以上、簡単ではございますがご案内をさせて頂きました。



続きまして、上記商品と同時に新たに販売を開始する部品類がございますので、この場を借りてご案内いたします。






※予備在庫品放出!(在庫僅少)※ 


※以下、新商品です※ 





最後になりましたが、僭越ながら毎回申し上げているように新製品販売開始時は毎回嬉しい悲鳴をあげる状態にして頂いております。 ただ、それと同時に複数のユーザー様にご心配やご迷惑をおかけしてしまっているのも実情でございます。最近は皆様ご理解、ご協力下さっているのでずいぶん助けられているのが現状ですが、弊社の力不足とも言えます。事実、改善要望も賜っておりますので、申し訳なく思っております。ただ現在の弊社規模では改善が難しいところではございますので、甚だ恐縮ではございますが事前にこういったご案内をさせて頂きます。恐れ入りますが、上記事項をご理解の上、ご協力下さいますよう心からお願い申し上げます。


なお、業務混雑時はこちらの記事に状況をご案内致します。
「なかなか連絡がこない」と思われた方は、大変恐縮ですがメール等にてご連絡くださる前にまずこちらの記事をご覧下さい。


それではご検討宜しくお願いします!




※当ページは適宜加筆・修正します。






記事検索
ギャラリー
  • 新商品のご案内「FX-AUDIO- FX-02J+ FinalEdition」
  • 新商品のご案内「FX-AUDIO- FX-02J+ FinalEdition」
  • 実は・・・JBLの高級システムのサブーファーユニットでした
  • 大アウトレット&ジャンク祭開催中!(ヤフオク店)
  • 大アウトレット&ジャンク祭開催中!(ヤフオク店)
  • 大アウトレット&ジャンク祭開催中!(ヤフオク店)
  • 大アウトレット&ジャンク祭開催中!(ヤフオク店)
  • 大アウトレット&ジャンク祭開催中!(ヤフオク店)
  • 大アウトレット&ジャンク祭開催中!(ヤフオク店)
アーカイブ
RSS
読者登録
LINE読者登録QRコード
楽天市場
  • ライブドアブログ