NorthFlatJapan 公式ブログ

NFJ公式ブログ

2014年12月

2014-2015(平成26年度)年末年始の営業内容などについてのご案内

皆様、こん○○は。Hでございます。

表題の通り今年もあと僅かとなってまいりましたので年末年始の弊社営業スケジュールについてご案内します。ヤフオクの商品ページ等に記載している営業日カレンダーには既に記載しておりましたが、改めてこちらのブログにてご案内致します。


★2014-2015(平成26年度)年末年始の営業日程★
年末年始休業日:12月31日水曜日~1月4日日曜日
営業再開日:2015年1月5日月曜日


※営業再開にあたりご理解頂きたいこと※

・2015年は1/5より業務を再開致しますが、1/5の営業初日は5日間の休業日明けとなりますので出荷品の集中が予測されます。また一般企業の仕事始めも1/5が多いかと思われますので運送会社側の混雑も予想されます。その為、即日出荷が出来ず、通常よりも納期にお日にちを頂く場合がございます。恐れ入りますが急ぎの出荷をご希望頂いてもお応え出来かねますので、ある程度余裕を持ってご注文を下さいますようお願い致します。

・業務再開日の1/5は12/31~1/4までに頂戴したお問い合わせを順番に対応いたしますので、全てのお問い合わせを1/5中に処理出来ない場合がございます。出来る限り早急に対応させて頂くよう努力致しますがご連絡等に遅れが生じる可能性がございますので、あらかじめご理解下さいませ。


以上、ご理解、ご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。


◎その他のご案内◎

ごく一部ですが弊社商品はamazonでも販売を行なっております。またamazonでは商品の受注、配送を全てamazon側に一任しておりますので、年末年始や弊社通常定休日と関係なくご注文を承っております。amazon販売分にご希望の商品が含まれている場合はamazonにてお求め下さいませ。
(※amazonでは送料込みの販売価格となっております。また運営費用などの関係でヤフオクとは異なる価格設定となっております)


2015年第一回公式ブログ告知販売』
日時:2015年1月7日水曜日21時より
販売予定商品:FX-AUDIO- FX202J / FX1002A
詳細はこちらのページから!
※2015年1月1日午前0時より公開予定



以上簡単ではございますが年末年始にかけてのご案内でした。

さて、本年も残すところ後わずかとなりました。
今年は昨年までの遅れを取り戻すべく欠品製品の再販や新製品の増強に努めた一年でした。おかげさまで多くの製品を世の中に送り出すことができ、多くの方が新たに弊社製品のユーザーになって下さいました。あわせて本年もたくさんの常連様よりご指導、ご鞭撻を賜ることが出来ました。今年も最後ということで改めて御礼申し上げます。


なお今年最後ということで、二点ほどお知らせしたいことがございます。

・NFJ主催イベントの無期限延期について
先日こちらのブログにて弊社主催イベントについてのアンケートを実施致しました。その節は多くの方がアンケートに参加して下さっていたので、今後の動向を見守って下さっていたのではないかと思われます。中にはボランティアでお手伝いくださるといった心強いお声も頂戴しておりました。

しかしながら諸事情により、11月、及びそれ以降のある程度予定していたスケジュールでのイベント開催が出来なくなってしまいました。詳細については触れられませんが、期待して下さっていた方がおられただけに非常に残念に思うと共に、とても申し訳なく思っております。遅ればせながらこの場を借りてお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。

ただ、アンケートでは多くの方からたくさんのご意見を頂戴することが出来ましたので弊社としましてもとても参考になりました。確約こそ出来ませんが、頂戴したご意見を参考に来年こそは何か形に出来ればと思っております。ぜひ今後の動向にご期待くださいませ!


・2015年NFJ福袋について
何気に複数のお問い合わせをいただいており、楽しみにして下さっている方もおられるかと思います。今月私Hが中国出張に赴いた際に中国側倉庫を確認した限りでは何か作れそうには思われたのですが、年内に販売の可否を決定することが出来ませんでした。

その為、1月初旬~中旬にかけてで「2015年NFJ福袋」を販売することはございません。また販売自体は前向に検討しているものの誠に勝手ながら販売の有無については現時点では保留とさせて頂きます。恐れ入りますが、ご容赦くださいませ。



以上、簡単ではございますがご案内とご挨拶をさせて頂きました。

それでは皆様が良い年末年始をお過ごしになられることをお祈りしております。来年も変わらぬお付き合いのほど、宜しくお願い申し上げます!

2014年は本当に有り難うございました!

株式会社ノースフラットジャパン スタッフ一同




2014年12月24日水曜日-『FX-AUDIO- FX202J』、『FX-AUDIO- FX1002A追加カスタム版』等、販売開始のご案内

イメージ 1



皆様、こん○○は。Hでございます。

大変お待たせ致しました!
表題の通り、12/24水曜日21時よりFX-AUDIO- FX202J及びFX-AUDIO- FX1002A追加カスタム版の販売を開始ます。いずれの製品も大変ご好評をいただいている製品ですが、FX202Jについては特にお待ち下さっている方が多いかと思われます。以前お求め頂けなかった方々、ご興味がお有りの方は是非この機会にお試しくださいませ!

なお、こちらの記事では販売に際してお願いしたいことなどを記載させて頂きます。24日の販売開始時間以降はお取引が混雑することが予想されますので、こちらのページにて購入先アドレスや良くあるご質問、及びお約束についてご案内致します。ご購入を検討下さっている方は、ご購入前に目を通して頂くようお願い申し上げます。



★2014年12月24日21時より販売開始する製品★


※下記製品名の箇所が購入先のアドレスです※
 販売時刻の21時以降に下記リンク先ボタンを押して製品ページが
 表示されない場合は混雑しているか完売していると思われます。
 なお、完売時はこちらのページで告知いたします。 
 ★画像は販売ページに繋がっておりませんのでご注意下さい★
 ★弊社販売価格は総額表示ですので、全て税込価格です。★




※宅配便出荷限定※
☆12/24販売分は完売いたしました!☆
多数の方々のご購入に、心から御礼申し上げます。
誠に有難うございました!なお本製品はまだ在庫が
ございますので再販いたします。
ただ年末年始に
差し掛かっておりますので出荷作業等の関係上、
来年年明けの再販の予定とさせて頂いております。
恐れ入りますが、今しばらくお待ち下さいませ。



FX-AUDIO- FX1002A TDA7498E搭載デジタルアンプ



※メール便出荷対応※




★お求めに際するご案内★

・事前にブログで製品情報を確認して頂き、ご検討下さいませ。
弊社製品は販売開始後、短時間で売切れてしまう場合がございます。スムーズにお求め頂けるよう、製品情報や注意事項等重要情報は、全て該当製品のブログ記事に記載しております。事前にご確認下さいませ。 


・ご落札後は、必ずオーダーフォームにご登録下さい。
多くの方がリピート様の為、ヤフオク独自の仕様についてご理解下さっておられますが、慣れていない方もおられます。特にご入金を済ませてオーダーフォームのご登録されていない方がおられます。またリピート様であっても各お取引ごとにオーダーフォームのご登録が必須です。なお、ご登録頂けないとお届け先がわかりかねますので商品の発送が遅れてしまいます。お手数おかけして恐縮ですが、必ずオーダーフォームにご登録下さいますようお願いします。また他製品をご検討される方もひとまずオーダーフォームご登録をお願いします。なお、オーダーフォームに正常に登録ができた場合は受付完了通知メールの送付、及び取引番号の発行が行なわれます。メールが届かない方は有効なメールアドレスが設定されているか、取引番号が発行されているかご確認下さい。


・混雑時はお取引にお時間を頂戴する可能性が高いとお考え下さい。
ご注文が集中した場合はオーダーフォームやメールでのお問い合わせのお返事にお時間(24時間以上)を頂く場合がございます。その為、大変恐縮ですが状況によってはご入金日の即日出荷は出来ない、とお考え下さい。皆様順番に対応致しますので、少し気長にお付き合い下さいますよう、お願い申し上げます。


・複数商品のご購入時のお支払い金額について
オーダーフォームで「支払い金額の確認希望」等お問い合わせを下さった方は基本的に弊社よりメールにて個別にご案内致します。複数商品ご注文時はお支払い金額の計算が複雑になりがちですし、毎回何らかのトラブルが発生しておりますので、ご不安のある方は必ずオーダーフォームにご一筆下さいませ。但し、先述の通りメールでのご案内にお時間を頂戴する場合がございますので、あらかじめご了承下さいませ。またご入金金額に問題がある方や、追記でご要望(単品部品の追加注文等)やお問い合わせをされている方も、弊社からのご案内にお時間を頂戴する、とお考え下さいますようお願いします。



・複数商品の同梱について
宅配便出荷限定商品を含む場合は宅配便での出荷に限ります。
★宅配便出荷時は一件の送料のみで無制限に同梱出荷可能です★
完成品アンプやトロイダルコアは宅配便出荷限定商品ですので数量、サイズにかかわらず他商品と同梱出荷が可能です。なお、複数商品落札時は各商品ごとのオーダーフォームにご登録頂けますと弊社管理上、非常に助かります。もちろん必須ではございませんが、ご協力頂ける方はお願いします。


以上、簡単ではございますがご案内をさせて頂きました。  



続きまして、新たに販売を開始した製品や販売を再開した製品がございますので、この場を借りてご案内いたします。 



※以下、新商品です






最後になりましたが、僭越ながら毎回申し上げているように新製品販売開始時は毎回嬉しい悲鳴をあげる状態にして頂いております。 ただ、それと同時に複数のユーザー様にご心配やご迷惑をおかけしてしまっているのも実情でございます。最近は皆様ご理解、ご協力下さっているのでずいぶん助けられているのが現状ですが、弊社の力不足とも言えます。事実、改善要望も賜っておりますので、申し訳なく思っております。ただ現在の弊社規模では改善が難しいところではございますので、甚だ恐縮ではございますが事前にこういったご案内をさせて頂きます。恐れ入りますが、上記事項をご理解の上、ご協力下さいますよう心からお願い申し上げます。


なお、業務混雑時はこちらの記事に状況をご案内致します。
「なかなか連絡がこない」と思われた方は、大変恐縮ですがメール等にてご連絡くださる前にまずこちらの記事をご覧下さい。


それでは今回もご検討宜しくお願いします!




※当ページは適宜加筆・修正します。



新製品のご案内-35V仕様!Little Susie(ノイズフィルター搭載バルクキャパシタボードキット)

イメージ 1
2014年12月24日水曜日21時より販売開始
 

販売価格:880


販売数量:90セット

※在庫の関係上、お一人様につき3組までのご購入でお願いします※





※上記リンクは販売先管理ページへのリンクです。ご注意下さい※


※お知らせ※
販売時の製品情報はこちらのブログのみに記載しております。事前にこちらの記事を全てご確認下さい。


皆様、こん○○は。Hでございます。

表題の通り、大変ご好評を頂戴しているノイズフィルター搭載バルクキャパシタボードキット、通称『Little Susie(リトルスージー)』の35V仕様を販売致します。



それでは今回の35V仕様に付いてご案内致します。まず35V仕様の販売にいたるきっかけですが初代LittleSusieの茶色基板に余りが発見されたことです既にLittleSusieは基板のカラー変更などを経て定番製品としてラインナップしておりましたから、そのまま標準仕様として販売するのも無粋です。そこで現行品やバージョンアップキットよりも高い電圧に耐えうる35V仕様としてセットアップしたのが本製品です。

さて『Little Susie』について改めてご案内致しますと、本製品は至ってシンプルな製品で電源入力初段でコモンモードコイルを配置しターゲットを絞った部分のノイズを除去しつつ後段で準備しております超低インピーダンスタイプバルクキャパシタ群で大幅にノイズレベルを吸収させることで『電源クリーナー』的な役割を担う製品でございます

そこで今回の35V仕様特徴ですが、35V仕様も現行品と同様に直接ICの駆動を前提とした低インピーダンス・低ESR・高リプル許容品を主要コンデンサにチョイスしておりますので、電源のノイズ除去能力もさることながら、合わせて電解コンデンサのインピーダンスも低く、容量もある程度確保しておりますので、ICのポテンシャルを十分発揮させることができる仕様となっております。

弊社で販売しておりますアンプキットなどは基本リファレンス回路に記載してある電源平滑コンデンサの容量以上のものをチョイスしておりますが、更に当製品を搭載する事により低域のアタック時の全域での音の落ち込みや音のスピード感など、そういった面での優位性をより発揮できる製品でもございます。もちろん無駄に容量を大きくしてしまうと他のトラブルなどが出てきてしまう可能性もありますから、弊社でそのあたりを検証した上で展開に至っております。特に今回35V仕様はより幅広い用途でお使いいただけると思います。

なお、こちらの35V仕様は余り基板で組み合わせたキットですので、全数完売後は終了です。お値段は以前の25V仕様と同価格で非常にお買い得になっておりますので弊社としましてもお勧めできる製品です。是非この機会にお試し下さいませ!


続きまして、製品仕様等をご案内致します。

イメージ 2
※部品配置等は現行品と同じですので画像は流用しております
 実際に届く部品と画像の内容は一致致しませんのでご注意下さい
組立後は最大高20mmになります。ご注意下さい。


Little Susie 35V仕様』特徴◆

・オーディオ用として最適なノイズフィルターを搭載。

・電解コンデンサの中でも高性能で有名な日ケミ製の低インピーダンス品
 『LXJシリーズ』のコンデンサを惜しみなく18個使用!

・コモンモードフィルターにトロイダルコアを採用し、銅線の線径も
 太く十分電力供給にも対応

・省スペースな小型基板の為、取り付け場所の確保が容易です。 


●製品仕様●

製品名: 
ノイズフィルター搭載バルクキャパシタボードキット『Little Susie 35V仕様

最大入力電圧:35Vまで 
※電源の最大電流は最低でも1A以上、弊社では1.5A 以上での運用を推奨します。

基板サイズ:50㎜×50㎜



◆キット内容◆

基板:Little Susieプリント基板×1

端子:5.08mmピッチ2Pinターミナルブロック×

フィルター:1mHコモンモードトロイダルコイル×1
※リードの絶縁部分を避け、半田メッキされている部分に半田を施工してください。

電解コンデンサ:
・日本ケミコン製 LXJシリーズ 電解アルミコンデンサ
 (低インピーダンス/高リプル電流許容品) 35V 220uF×

・TEAPO製 SCシリーズ アルミ電解コンデンサ
 (低インピーダンス品) 50V 22uF×

フィルムコンデンサ:
・nichicon製 YX フィルムコンデンサ 50V 0.1uF(日本製)×

・Evox-Rifa製 METフィルムコンデンサ MMK 250V 0.1uF(フィンランド製)×

※説明書や回路図はご用意しておりません※
ただご覧の通り、非常にシンプルな設計ですパターン上の極性を間違えずに完成例の写真通りに組み立てて頂くだけですのでハンダ付けの練習用としてもちょうど良いくらい簡単なキットですので気軽にお楽しみ下さい。 


☆関連製品のご案内☆


こちらの変換コネクタをご利用いただくと、LittleSusieを手軽かつ便利にご活用頂けます。もちろん同梱可能ですので、ご検討下さいませ



■注意事項■

※弊社TA2020自作キットPart.4と組み合わせて使用する際、
 LittleSusieに既にコモンモードチョークコイルが搭載されて
 おりますので、アンプキット側にオプションのコモンモードチョーク
 コイルは実装させずに使用頂くことをお勧めします。

・一枚目の写真は完成例です。お届けする物は2枚目のセット内容の
 状態となっておりますのでお間違いのないようお願いします。

・当製品はDIY自作キットですのでご自身で部品を組み込む必要が
 ございます。弊社キットの中では比較的難易度は低くなっておりますが、 慣れておられない方や初心者の方は、半田ごての取り扱いにくれぐれ
 もご注意下さい。

・当キットは自作キットという性質上、基本的に製品保証はございません。

・先述の通り説明書等はご用意しておりません電子機器を製作したこと
 がない方や電気的知識をお持ちでない方、商品写真を見て印刷の
 記載がわからない方はご購入をご遠慮ください。弊社では製作時の
 サポートや説明書の配布などはしておりませんのでご注意下さい。

※上記注意事項をご理解・ご了承頂ける方のみ、お求め下さいませ。


★NFJユーザー交流掲示板のご案内★

上記注意事項の通り、弊社では製作時のサポートなどは行なっておりませんが、おかげさまでたくさんのユーザー様が弊社製品をご活用されておられます。また弊社ではサポートが出来ない代わりに、ユーザー様同士の情報交換をお手伝いする為に、掲示板をご用意しております。ユーザー様のキット製作例やトラブルシューティングなど、非常にたくさんの情報がございますので、弊社キット組み立て時はこちらの掲示板も参考にして下さい。

※現在は試験運用中です。ご覧になる前にリンク先記載の
 注意書きに必ず目を通してから、ご覧下さいませ。



以上、簡単ではございますが当製品についてご案内させて頂きました。
先述の通りお値段は以前の25V仕様と同価格で非常にお買い得になっております。是非この機会にお試し下さいませ!


それではご検討、宜しくお願いします!
弊社お勧めの逸品です!


※追加情報は当ページに加筆・修正する形で追記します。


再販開始のご案内-FX-AUDIO- FX202J 小型デジタルアンプ[TA2020+5V独立給電+空芯コイル]

イメージ 1

※在庫の関係上、お一人様各色3台までのご購入でお願いします※
ACアダプタは各自ご用意下さい弊社ではご用意しておりません)※





※お知らせ※
販売時の製品情報はこちらのブログのみに記載しております。事前にこちらの記事を全てご確認下さい。



皆様、こん○○は。Hでございます。
大変お待たせ致しました!いまだ非常に多くの方よりご要望を頂いておりましたTA2020搭載デジタルアンプ『FX-AUDIO- FX202J』についてご案内致します


それでは本製品の概要についてご案内致します。まず『FX-AUDIO- FX202J』とは弊社NFJストアとFX-AUDIO-を語る上で外すことのできない代名詞的製品となっております。先代のFX202AやTA2020自作キットを元にユーザー様のレビューやご意見などを加味し、弊社オリジナルモデルとしてさらなる改良を加えたのが『FX-AUDIO- FX202J』でございます。

要点をまとめますとデジタルアンプICで評価の高いTRIPATH社のT級デジタルアンプIC『TA2020』を搭載し、大電流対応の空芯コイル大容量電源平滑コンデンサを備え、各種オーディオ向けパーツでチューニングしたのが初代FX202Aの特徴でした。FX202Jではさらに部品定数・仕様の見直しを行うと共に、完成品デジタルアンプとしては本製品のみともいえる5V独立給電機構を備えております。なおかつ弊社LittleSusieの元にもなった電源フィルター機構も備え、NFJストアのTA2020搭載デジタルアンプのフラッグシップ機を担うべく作りあげた製品でございます。

さて今回の再販にあたっては音質面に関しまし ては前ロットのユーザー様より 大変好評頂いておりましたので前回ロットの音質やパワー感などは変えず実質的に継続モデル扱いとしつつも機構部分をはじめとする細かい部分の改良を加え、信頼性を向上させることに重きを置き安定した品質を確保することに努めました
また、
検品時に細かい音質の差が出る為
劣化チェックを含め
全数1時間以上
通電チェックを経てから試聴テストを行うことにより前ロットと比べてもより精度の高い検品を行っております

ただ良いこと尽くめというわけでもなく、販売価格に関しては
残念ながら
変更せざるを得ない現状です。以前のブログ記事でも触れておりますように弊社におきましてはここ半年だけを見ても円安の影響が非常に大きく、なおかつ中国国内のインフレにより部品・製造コストも上がっております。さらに本製品に使用している部品の中でも中心を担う新品のTA2020ICを含むデッドストック部品の価格も高騰しておりますので販売価格へ反映せざるを得ません。恐れ入りますが、価格についてはご理解下さいませ。

もちろん先述の通り今回の再販にあたっては、より品質の安定化を図ることにより末永く本製品をご愛用頂けるように改良しております。
FX202Jは使用時のインパクトだけでなく
長期的にメイン機として使って頂けるような
コンセプトの
もと
時間をかけて調整し、煮詰めてまいりましたので、
初めてFX202Jをお求め下さる
方だけでなく、初めてデジタルアンプをお試しになられる方
にも満足して頂ける性能を備えたアンプだと自負しております。お持ちで無い方は是非この機会にお試し下さいませ


それでは『FX-AUDIO- FX202J』の詳細についてご案内します。



『FX-AUDIO- FX202J』内部画像※
イメージ 3

イメージ 4
※入荷ロットにより一部使用部品が異なります。


『FX-AUDIO- FX202J』の特徴●

・デジタルアンプICに定評のあるTripath社製『TA2020』を搭載!
 最大20W+20W(12V/4Ω時)クラスT(D級)デジタルアンプIC
弊社取り扱いのLP-2020A+別注モデルやデジタルアンプ自作キットでも採用されているように実績と定評のあるICを軸に備えております。

出力LPF段のインダクタに大電流対応の空芯コイルを採用!
その結果、パワフルかつ周波数特性の良い音質を実現しております

・ LPF段にEROMKT1826メタライズドフィルムコンデンサを採用
空芯コイルに加え、LPF段にはオーディオグレードとして評価の高いRoederstein社のERO MKT1826メタライズドフィルムコンデンサ採用しております。今回のFX202Jにおいても相性が良かった為、先代に引き続き採用にいたっております。(※コンデンサ容量は0.47μFの仕様です)

大容量電源平滑コンデンサを実装!(3本累計10,200μF!)
電源平滑コンデンサとして大容量の8,200μF(耐圧25V)×1本と1,000μF×2本電解コンデンサを 搭載しております。それぞれの得手不得手を双方でカバーした構成となっております。(2015/10 NEW)

・電源フィルター機構の実装、及び電源ラインのチューニングを実施!
電源入力部からICへの給電までの電源安定回路を多段に調整し、クリーンな電源にしつつ応答性の高い給電を実現させ高音質かつ力強い出力を提供しております。

あわせて電源周りでのチューニングを施し、入力された信号を歪み無く伝えるためにアナログ電源ラインの強化も図っております。

なお今回の増産分よりコモンモードコイル、及びノーマルモードコイルの線径をさらに太くすることにより電源のラインインピーダンスも低くなり、より高い電流入力に対応しております。(2014/12 NEW)

・ 入力段にニッセイ社タライズドフィルムコンデンサを採用
先代のEPCOS社のコンデンサ入手困難となってしまったことに起因しますが、今回のFX202Jにおける改良のえで異なるコンデンサの方が良かった為、変更することになりました今回は入力カップリングコンデンサにフィルムコンデンサ専門メーカーとして名高い日精電機社製のメタライズドフィルムコンデンサを採用しております。ちなみにバイヤーKが暖めていた部品とのことです。

主要部分の抵抗に米DALE製RNシリーズ(Milスペック準拠)を採用
アメリカ国防総省が公式にMilSPECの認定をした耐温度特性、耐衝撃性に優れた軍用機器対応の部品なのですが、高信頼で広帯域で癖のない音が出るとの定評あることからオーディオ向けでよく採用されております。なお詳細は後述しますが先代のFX202Aよりもゲインを抑えるように入力抵抗値の変更を行っております。

・各種信号入力端子は高耐久・低損失の金メッキタイプを採用!
スピーカー出力端子にはバナナジャックの差し込みと直接線を挟み込めるネジ式ターミナルの金メッキタイプを採用し、信号入力端子にも金メッキタイプのRCA端子を採用しております。

・本体ケース製造時にさまざまな処理を施し高級感を演出
ボディーはアルミ合金を採用し、パネルも高級感を出す為に厚めのパネルを採用しております。またそういった素材をCNCにて成型することにより、完成度を維持しております。またアルマイト加工による着色・表面処理を採用し、なおかつ質感を出す為にヘアライン加工を施しております。

パワーLEDを独立した専用LEDパネル基板に換装!(2014/12 NEW)
ボリュームつまみ背面部分のLEDを独立した専用LEDパネル基板に換装することにより、以前発生していた熱破損によるLEDの不具合を解消できました。こちらの不具合は従来モデルで弊社検品時に発見、抜き取っていたのですが弊社検品時の手間もかかっており、なおかつLEDの取り付け具合による微妙な明るさの個体差などもございましたので、地味かもしれませんが劇的な効果がございました。


※特記事項の無い部品に関しても部品選別により音質が左右されることを考慮し、出来る限り一流メーカー製の物を採用しております。但し入荷ロットによって使用部品が異なる場合がございます。もちろん音質などの方向性は変わりませんのでご安心下さい。


続きまして上記特徴から以前のFX202AからFX202Jへの改良点などを補足して箇条書きにご説明します


1.電源部入力からのコモンモードインダクタノーマルモードインダクタ大容量電解コンデンサIC直下にハイグレードバルクコンデンサを左右に配置、といった経路によりTA2020ICにクリーンで効率の良い電源供給を実現しております。
2.アナログ5V電源入力を三端子レギュレータを搭載することにより外部・独立給電を行い、クリーンで余裕のある電源供給を実現しております。更に同一給電だったデジタル5V電源との完全分離も実現しております。なおかつ、その平滑コンデンサにELNA製オーディオ上位グレードコンデンサのSTARGETを配置し、IC内部の前段増幅部分のポテンシャルを高めました。
3.入力カップリングコンデンサの変更に伴う出力周りのフィルター関係での微調整も合わせて実施しています。
4.上記(3.)の項目に伴い入力抵抗値も変更致しました。
5.ボリューム抵抗を高品質ALPHA electronics製のB10Kタイプを採用致しました。上記(4.)の項目との相乗効果により、先代FX202Aで個体差があった箇所を若干改善しております。
(こちらを実施することにより、極小音量仕様時のギャングエラー問題を軽減しております)


大まかな変更点は以上のとおりです。上記変更や概念などで回路も有る程度変更しております。特に先代FX202Aから電源周りの回路を強化することにより、Jモデルとしてふさわしい音質になっているのではないかと思われます。

ただ、回路等の改良に伴う音質の変化により、FX202Aで調整していた仕様では相対的に音が微妙な出方になった部分がございましたので、信号周りのパーツの変更などにより調整を施しております。ですから、出音の傾向としては前モデルの概念を進化させた音質となっていると思います。それが結果的に個性が前に出てしまった形になってるのではないかという懸念もございますが、聴いて頂ければ長期的に使って頂けるような製品に仕上がっていると思っています。

私H個人的な感としては、事務所BGM用として使用していた先代FX202A量産型ブラックから実際に入れ替えて使用しておりますが、違和感はございませんでした。むしろ聞き込んでいくことにより、良い点のほうが顕著かとは思います。実際、前回の販売時より半年ほどFX202Jを使用しておりますが未だに愛用しております。このあたりは実際にお使いいただいて、ご判断いただければと思います。


それでは最後に製品仕様と諸注意事項を記載しておきます。

★製品仕様★
デジタルアンプIC: TRIPATH社製『TA2020』
付加機能:ポップノイズ保護機能搭載(遅延リレー回路)
最大出力:20WX2@4Ω12V入力時
入力端子:RCA入力(金メッキ仕様)
出力端子:バナナプラグ対応金メッキスピーカー端子
サイズ:幅96mm×奥行150mm×高さ32mm(ノブ、端子類等含む)
電源:DC12V(外径5.5mm・内径2.1mmセンター+(プラス))
※電源は別売りです。お持ちの電源を流用される場合や別途電源をご準備される場合は電源の仕様が適合しているかご注意下さい。
※不具合は電源に起因していることがほとんどです。詳しくは後述の注意事項をご確認下さい。


付属品:なし(パッケージのみ)



★商品のお届け方法★ 
宅配便(弊社指定業者) 
送料一律:490円(※北海道・沖縄を除きます) 
北海道:790円 沖縄:1,260円 
※台数問わず、他商品同梱でも送料は固定です。 


■注意事項■

★過大な期待は禁物です!★
「FX-AUDIO-」ブランド製品はおかげさまで大変ご好評を頂いております。ただ弊社としましてはあくまでも「適正価格」で販売させて頂いていたつもりですが、以前の製品が入手困難であったことなどもあり、一部製品のユーザー様の転売にあたり実質プレミア化してしまっているような現状です。その為、「FX-AUDIO-」ブランド製品全般で価格に見合わないクオリティを期待される場合がございます。恐れ入りますが、極端にご期待頂いても、お応えする自信はございません。あらかじめ、ご理解下さいませ。

・ACアダプタをご自身でご用意する場合はスイッチング式で定格電圧12V、なおかつ確実に”2A以上”の容量を有している物をお使い下さい。
※電流は2A未満のものですと安定動作しない場合がございます。
※定格電圧以外でのご使用による破損は保証対象外です。
※不良とご連絡頂くほとんどが、お使いの電源が問題である場合が多いです。特にセンターピンの極性間違いは、本体を破損させてしまう場合がございます。規格などがわからない方は弊社で別途販売しているACアダプタをお求め頂くか、当製品のご購入をご遠慮くださいませ。
※トランス式ACアダプタ(AC100V専用と表示されている場合が多いです)はどういった特性を持っているかご存知の方のみ、自己責任でお使いください。表示が本製品の仕様を満たしていても電圧や容量が安定しない物や電力供給が不安定になる物がございます。またほとんどの場合で定格以上の高電圧を出力させてしまっている場合がございます。最悪製品を破損させてしまう場合もございますので、出来るだけご遠慮下さい。
※当製品は直流(DC)電源をお使い下さい。
※お車での使用は保証対象外です。またお車の電源が不安定であることをご存じない方は車内での使用はご遠慮いただくことをお勧めします。

・製品の仕様上、小音量時にギャングエラー(L/Rの片寄りが発生する等)が生じる場合がございます。こちらはアナログなボリューム抵抗を使用する製品である以上は回避不可能な問題です。恐れ入りますが、あらかじめご了承下さい。ただし、こういった場合はアンプ側のボリュームを出来るだけ大きめに回して使うことにより回避が可能ですので、可能であれば音源側で適宜調製してご使用頂くようお願いします。

・入荷ロットごとに一部使用部品が異なる場合がございます

純正パッケージの上からエアセルを巻いて出荷させて頂きます。梱包サイズ等の関係で、必要最低限の梱包となっております。

・当製品は弊社で独自の品質検査・動作チェックを実施することにより、不具合のある物は省いております。但し、弊社基準における許容範囲内のキズ等がある場合もございます。またボリュームノブの軽微な偏芯や傾きなどがある場合がございます。こちらに関してはご理解下さい。
 
・初期不良を含め、商品到着後一ヶ月間の製品保証をお付けします。
※基本的にボディ開封・分解後は保証対象外とさせて頂きます。
 また保証期間内に転売された場合は保証失効とさせて頂きます。
 問題の原因特定の兼ね合いでそういった保証とせざるを得ません。 
 恐れ入りますがご了承下さいませ。なおご了承頂いた上での
 分解は自己責任ですのでご自由にどうぞ。

※オフセット電圧は出荷時に調整済みですが、エージング完了後に再調整して頂くと効果的といったご意見が初期ロット品販売時に複数頂戴しております。但し、製品を分解する必要がございますのでご注意下さいませ。製品保証期間満了後の調整をお勧めします。

・最初から音が鳴らないということは弊社にて全数動作チェックをしておりますので、まずありえないと思われます。もしそのようなことがございましたら、弊社にご連絡下さる前にご使用の電源をお確かめ下さい。

・大変あり難い話ですが非常に注目度の高い製品かと思われます。ただ仕上がり等に未熟な点があるかもしれませんし、過大なご期待を頂戴してしまってもお応え出来るとはいえません。どちらかというとマニア向けの製品となっておりますのでこういった製品についてご存じない方や完璧を求める方は恐れ入りますが購入をご遠慮頂くことをお勧めします。
 
・弊社では調整や修理などのサポートは行っておりません。
 但し、初期不良に該当する場合は別途ご相談致します。


※上記注意事項をご理解・ご了承頂ける方のみ、お求め下さいませ。


最後になりましたが、今回のモデルより完全に日本仕様のパッケージに切り替えましたのでご案内いたします。

イメージ 2

おかげさまでFX-AUDIO-製品も種類が徐々に増えつつあり、本年は委託販売ではございますが店頭販売も実現いたしました。そうなってくると実際に実物を手にとって見られるケースも想定する必要がございましたので、弊社製品としての存在感を確立する上で日本仕様のパッケージングが必須でした。ネット販売では余り気にされる方はおられないかもしれませんが私H個人的にも手を入れたい箇所でしたので、今回のFX202JよりNFJストア完全オリジナルパッケージに変更いたしました。

ポイントとしましては「飛ぶ」という字を模したアイコンを創作いたしました。以前よりバイヤーに、製品に漢字を入れたい!といった要望をあげていたのですが実現に繋がらなかった為、ひとまずパッケージに導入してみました。製作サイドが日本人(バイヤーK)と中国人と漢字に馴染んだ人種なのですが、多くの日本人が横文字を好むのと同じでどうも漢字名を関した製品には抵抗があるようです。実は「飛ぶ」という字にはFX-AUDIO-の名前の由来が含まれておりまして、中国で製造していることから中国語の省略字体の「飛ぶ」という字にフォルティッシモを組み合わせてアイコンを作りました。当初はフォルテだったのですが、どうせなら「非常に」強いという意味をこめたほうがよい、というバイヤーKの助言もありこういったアイコンになりました。

また先日パッケージの部分画像を公開した際に常連様からもお問い合わせがあったのですが、弊社でも販売しているS.M.S.L社よろしく製品コメントを入れてみました(笑

Class-T digital Amplifer
Raw-end desktop audio

上段は見ての通りでトライパス社のICを使用していることからクラスT表記と致しました。気になるのは下段の箇所かと思いますが、一言で言えばジョークです(汗 某社はハイエンドと謳っておりましたが、さすがに弊社がハイエンドを名乗る勇気はございません(汗 かといって、「Low-end」というのも僭越ながらあまり似つかわしくありません。そこで、音の響きをもじって「Raw-end」という言葉を作りました。

「RAW」という単語は余りなじみが無いかもしれませんが、楽曲や画像、映像の製作の現場ではファイルフォーマットとしてよく使われている単語でして、「生の」とか「未加工」といった意味がございます。弊社で販売している製品の多くはデジタルアンプの特性でもあるクリアで解像感の高い音質を目指しておりますので、字の意味的にもあながち間違いではないので「RAW」という単語を選びました。

つまり、文字の響きだけでは「ローエンド」ですので最も廉価品、という意味になりますが、それに「RAW」という単語を組み合わせることにより、廉価であれども再現力の高い、つまりコストパフォーマンスの高い製品である、という弊社コンセプトを模倣したささやかなメッセージをこめております。一瞬誤植?と思われるかもしれませんが、何気にそんな意味がございます。自己満足かもしれませんが温かく見守って頂けると幸いです(汗

以上、今回も少々長くなりましたが『FX-AUDIO- FX202J』の概要についてご案内いたしました。後は、引き続き皆様にご満足頂ける製品であれば、と願うばかりでございます。


それでは『FX-AUDIO- FX202J』
今回も宜しくお願いします!
もちろん弊社お勧めの逸品です!




追加情報は当ページに加筆・修正する形で追記します。


新製品のご案内-TDA7492E搭載!『FX-AUDIO- FX1002A NFJ追加カスタム版』

イメージ 1
2014年1月7日水曜日21時より販売再開!

販売価格:6,980円(電源別売り)


※在庫の関係上、お一人様につき3台までのご購入でお願いします※
当製品は在庫や出荷準備等の関係上、販売台数を抑えさせて頂きます。恐れ入りますが、ご容赦下さいませ。



 ※上記リンクは販売先管理ページへのリンクです。ご注意下さい※ 


※お知らせ※
販売時の製品情報はこちらのブログのみに記載しております。事前にこちらの記事を全てご確認下さい。



皆様、こん○○は。Hでございます。
表題の通り、こちらではST製のデジタルアンプIC『TDA7498E』を搭載した、最大出力160W+160Wのハイパワーデジタルアンプ『FX-AUDIO- FX1002A NFJ追加カスタム版』についてご案内致します。


さて本製品についてご案内する前に先日まで販売しておりましたFX1002A量産型は大変ご好評を賜り、全数完売致しました。もちろん在庫の推移状況に合わせて増産を進めていたのですが、FX1002Aは他社様でもご好評のようで複数のお店で販売されているのを確認しており、そういった状況であっても弊社取り扱い品をお選び下さる方の為に弊社独自で上位パーツを組み込んだ『NFJ追加カスタム版』として増産することに致しました。

『NFJ追加カスタム版』
の概要としましては、以前よりユーザー様からのフィードバックを頂いていた
使用環境の大半が高出力での使用ではなく、小さめの室内のリスニングや
ニアフィールドでのご使用が多かったことから、そういった環境での使用にも対応できるセッティングに変えるべく
出力フィルター部分を調整しなおしました。また
その際に、デッドストック品であるEVOX CMKのJグレード品を使用いたしましたので
音質も更に向上しております。
そういった調整により室内でのリスニングでも聴きやすく解像感も高くなり、
芯の有る音質が体感いただけるかと思います。

なお本製品は弊社取り扱いの他のデジタルアンプと比べても高出力で、なおかつ別途電源のご準備をいていただく必要がございますので、お使い頂ける方は限定されてしまうかもしれません。ただその代わりに、20Wクラスのアンプでは賄えない力強い音を体感して頂けると思います。実際に使用されている方も弊社他製品と比較して本製品をメインにされていることが多々あることから非常にポテンシャルの高い製品となっております

もちろん今回の再販にあたり
『NFJ追加カスタム版』
となっていることから、FX1002Aをお持ちの方からお持ちで無い方まで幅広くお楽しみいただけるようになっていると思います。今お持ちのアンプで力不足に感じられる方や、よりしっかりとした音を求められる方にはお勧めの製品です。
是非この機会にお試し下さいませ
 


それでは『FX-AUDIO- FX1002A NFJ追加カスタム版』の詳細についてご案内します。


FX-AUDIO- FX1002A NFJ追加カスタム版外観画像※
イメージ 2イメージ 3









※パネル色以外は共通の為、詳細画像はブラックのみと致します※
イメージ 4
 


『FX-AUDIO- FX1002A NFJ追加カスタム版』内部基板画像※
イメージ 5


イメージ 6


イメージ 7

 
FX-AUDIO- FX1002A NFJ追加カスタム版 特徴●

STMicroelectronics社製『TDA7498E』搭載!
最大160W+160W36V/4Ω時)デュアルBTLクラスDデジタルアンプIC

出力段にデジタルアンプ専用大型・高出力防磁インダクタを採用!
音の歪みも少なくパワー感も強烈で、アンプICの最大出力に耐えうる
部品を採用しております。
※使用インダクタ:Miden製防磁インダクタ「HPFS1719A-330」
 インダクタンス:33μH /最大許容電流:12.0A/インピーダンス:0.0228Ω

・2個のオペアンプを使用した前段回路を搭載!
2個のオペアンプを左右各1個ずつ配置した前段回路を組み、音量はオペアンプの部分で調整するといった設計にすることにより、ボリューム抵抗で発生しがちな音質劣化を防いでおります。

また、標準搭載のオペアンプにはデジタルアンプICの音質との相性に定評がある、J-FETタイプのTi製『TL082』を2個搭載しております。こちらは好みに応じてオペアンプを変更できるよう、標準でソケット式にしておりますから、標準では無難なチョイスをしています。
※オペアンプ交換はケース開封を伴う為、保証対象外になります。

・高出力に耐えうる大容量平滑コンデンサを搭載!
電源の平滑コンデンサにBCコンポーネントの「048 50V 3300μF」を2個
搭載し、LM317で生成したオペアンプ用の電源にはnichicon製FWPanasonic製の電解コンデンサを搭載することにより、電源を安定供給させております。

要所要所にNFJ供給部品を含む高品質部品を採用!
出力段LPFにはEVOXの『CMK(J品)』ERO『MKC』といったデッドストックのメタライズドポリカーボネイトフィルムコンデンサをはじめとしたオーディオ用途に最適な部品を使用することにより、解像感の高い音質を壊すことなく出力できるようにしております。

入力段では、入力カップリングコンデンサは音声入力段にnichicon製
「MUSE ES BP」を採用しております。こちらは弊社他製品でも採用実績のある評価の高いオーディオ専用グレードの無極性タイプの電解コンデンサ
です。弊社外でも入力カップリングコンデンサとしてよく採用されている
定評のあるコンデンサを採用しております。また、デジタルアンプIC入力段
には同じく実績のあるドイツWIMA製MKSシリーズのオーディオグレード品を採用しています。

さらに、音声ラインや重要部分に使用している全てのレジスター(抵抗)にアメリカDALE製の製品を採用しております。レジスター部分での音質劣化も極力防ぎ、高出力で音質の良いアンプとして仕上げるべく部品を選別しております。その他にも日本向け量産型の生産に伴い、提供部品は増えております。

日本国内での量産型販売に伴う製品改善、改良を実施!(後述)

◎FX1002A試験販売品からの変更点◎

『FX-AUDIO- FX1002A量産型』からの改善点

・回路の見直しによる全体的なS/N比の向上!

・出力側で+-上下にSBDを配置し音質を向上!

・三端子電圧レギュレータLM317に品質の高い部品を選別!
 より安定したクリーンな電源の供給が可能に! 

・前段の回路・採用部品の見直し、最適化により全体的な音質が向上!

・対応電源電圧範囲を広く設定しておりましたが、実用上の効果の高い部分が
 限定されていた為(DC24V-36V低い電圧部分の設定を省略しました。

・DCジャックを台湾メーカー製GND多接点・銀メッキ芯タイプに変更!
大容量電解コンデンサを2個手前に配置している構造上、DCプラグの抜き差しを頻繁にする環境の場合に、コンデンサに電荷が溜まる際の突入電流により端子部がパチッと火花が光る症状が試験販売品ではございました。試験販売品でもDC端子は高出力対応品でしたので使用上の問題ではなかったものの、精神衛生上良ろしくないといったご意見を頂いておりましたので対策致しました。

特殊使用例を想定した対策

・VRが最大時に入力信号接続時のサージなどを受けた場合の対策を施工
※VR最大で使える環境の方が限定的だった為

・スピーカーケーブルの長さが大幅に長かった場合、高出力時に保護回路が誤動作してしまう不具合を対策
※常識範囲内での長さ想定だった為



以上の簡単ではございますが『FX-AUDIO- FX1002A NFJ追加カスタム版』特徴をご紹介致しました。僭越ながら増産にあたるカスタムにより、さらに洗練されていっていると思われます。なお肝心の音質に関しては、是非ご自身の耳でご確認下さい。


それでは製品仕様、及びお取引に関係する諸注意を記載しておきます。

★製品仕様★
デジタルアンプIC: STMicroelectronics社製『TDA7498E』
付加機能:ポップノイズ保護機能搭載(遅延リレー回路)
最大出力:160WX2@4Ω36V入力時
入力端子:RCA入力(金メッキ仕様)
出力端子:バナナプラグ対応金メッキスピーカー端子
電源:DC24V~36V(外径5.5mm・内径2.5mmセンター+(プラス))
※電源は別売りです。お持ちの電源を流用される場合や別途電源を
 ご準備される場合は電源の仕様が適合しているかご注意下さい。
 特にパチンコ台の電源などを流用される場合は、AC(交流)と
 DC(直流)を勘違いしないようにくれぐれもご注意下さい。
★弊社では対応電源の販売は行なっておりません。ご注意下さい!★

付属品:なし(パッケージのみ)

※パッケージ画像※
イメージ 8
※パッケージに「Class-T」の表記がございますが、「Class-D」の誤植です。ご容赦下さいませ。


★商品のお届け方法★ 
宅配便(弊社指定業者) 
送料一律:490円(※北海道・沖縄を除きます) 
北海道:790円 沖縄:1,260円 
※台数問わず、他商品同梱でも送料は固定です



■注意事項■

★「弊社監修のFX-AUDIO-」ブランド製品はおかげさまで大変ご好評を頂いております。ただ弊社としましてはあくまでも「適正価格」で販売させて頂いていたつもりですが、以前の製品が入手困難であったことなどもあり、一部製品のユーザー様の転売にあたり実質プレミア化してしまっているような現状です。ですから、極端にご期待頂いても、お応えする自信はございません。恐れ入りますが、ご理解下さい。

※本製品は電源は付属しておらず、また弊社では別途ご用意しておりませんので、ユーザー様各々でご準備頂く必要がございます。あらかじめご了承下さいませ。
 
・製品の仕様上、小音量時にギャングエラー(ボリュームが完全に
 絞りきれない、L/Rの片寄りが発生する等)が生じる場合がございます。
 こちらはアナログなボリューム抵抗を使用する製品である以上は
 回避不可能な問題です。恐れ入りますが、あらかじめご了承下さい。
 ただし、こういった場合はアンプ側のボリュームを出来るだけ大きめに
 回して使うことにより回避が可能です。ただ、それだと音量が大きく
 なりすぎる場合もございますので、音源側で適宜調製して頂くよう
 お願いします。

・標準搭載のオペアンプを変更できるようにソケット化しておりますが、
 基本的に保証対象外の行為です。また、ケースを開封した場合は
 その時点で保証が消滅致します。その為、オペアンプ交換は
 自己責任になることをあらかじめご理解下さいませ。

・使用電源は絶対に製品仕様を満たした物をお使い下さい。
※表記電圧以外でのご使用による破損は保証対象外です。

・純正パッケージの上からエアセルを巻いて出荷させて頂きます。
 梱包サイズ等の関係で、必要最低限の梱包となっております。

・当製品は弊社で独自の品質検査・動作チェックを実施することにより、
 不具合のある物は省いております。但し、弊社基準における許容範囲
 内のキズ等がある場合もございます。こちらに関してはご理解下さい。
 
・初期不良を含め、商品到着後一ヶ月間の製品保証をお付けします。
※原則、ボディ開封(分解)後は保証対象外とさせて頂いております。
 問題の原因特定の兼ね合いでそういった保証とせざるを得ません。 
 恐れ入りますがご了承下さいませ。なおご了承頂いた上での
 分解は自己責任ですのでご自由にどうぞ。
 
・弊社にて全数動作チェックをしておりますので、最初から音が鳴らない
 ということはまずありえないと思われます。もしそのようなことが
 ございましたら、弊社にご連絡下さる前にご使用の電源を
 お確かめ下さい。

・当製品を使用した際におきた機器などの故障・破損、
 及び、事故、負傷等の損害についての補償は対応できません。

・弊社では調整や修理などのサポートは行っておりません。
 但し、初期不良に該当する場合は別途ご相談をお受け致します。


※上記注意事項をご理解・ご了承頂ける方のみ、お求め下さいませ。


最後になりましたが、バイヤーKより少しコメントを預かっておりますので、この場を借りてご案内いたします。

※  ※  ※

少し前の話ですが、FX1002AはどうしてJ番号が無いのか?、というご質問がございました。当アンプは当初の試作ロットこそ中国側の設計で始まりましたが、弊社ブログやKのブログの過去の記事をご覧いただければご理解いただけると思われるように弊社主導での大幅な設計の変更やコンセプト設定によりバージョンアップしていっておりまして、当初の試作ロットと比べると全く別物となっております。

その後、中国側でテスト販売を繰り返し、不具合部分や音質を向上させるギミックを試しつつ、最終的に納得いく形となった後に弊社での販売開始となっております。

ただ、出力が高い分繊細な部分で個体差が出やすいので、「弊社基準での検品」にて音質に関して問題が有る物や外観の傷など目立つ物などは中国側での販売とし、基準に満たした個体はNFJによる日本国内での販売とし、現在は在庫の均衡を保っております。そういった意味でも、日本側と中国側との基準の差が大きいことはございますが、それをこういった形で共有、対応している事は弊社しか出来ないことかもしれませんが、ひとつの方法かと思います。

※  ※  ※


以上、今回も少し長くなりましたが『FX-AUDIO- FX1002A NFJ追加カスタム版』についてご案内致しました。試験販売品をお求め頂けなかった方はもちろん、よりハイパワー製品を検討されている方は、ぜひお試し下さいませ!


それではFX-AUDIO- FX1002A NFJ追加カスタム版を宜しくお願いします!もちろん弊社お勧めの逸品です!




追加情報は当ページに加筆・修正する形で追記します。






記事検索
ギャラリー
  • 新商品のご案内「FX-AUDIO- FX-02J+ FinalEdition」
  • 新商品のご案内「FX-AUDIO- FX-02J+ FinalEdition」
  • 実は・・・JBLの高級システムのサブーファーユニットでした
  • 大アウトレット&ジャンク祭開催中!(ヤフオク店)
  • 大アウトレット&ジャンク祭開催中!(ヤフオク店)
  • 大アウトレット&ジャンク祭開催中!(ヤフオク店)
  • 大アウトレット&ジャンク祭開催中!(ヤフオク店)
  • 大アウトレット&ジャンク祭開催中!(ヤフオク店)
  • 大アウトレット&ジャンク祭開催中!(ヤフオク店)
アーカイブ
RSS
読者登録
LINE読者登録QRコード
楽天市場
  • ライブドアブログ