NorthFlatJapan 公式ブログ

NFJ公式ブログ

2017年06月

新商品販売開始 Peerless 1インチ シルクドームツイーターユニット販売開始

こんばんは!
毎日かなりの数をお買い求め頂いている人気のスピーカーユニット
『Peerless PLS-P830985 フルレンジユニット』ですが、同Peerlessブランドのソフトドームツイーターが入荷いたしました!!

PLS-P830985と同様、銅製ショートリング&ネオジムマグネット磁気回路による高音質化機構を備えた本気のツイーター(OXシリーズ)です。
樹脂製の固定用パネル(フロントホーンタイプ)にマウント&固定された状態ですので、施工も簡単な仕様となっております。
小型のツイーターながら大入力対応&低共振周波数設計により、ツイーターとしては低い音域から出せます。
フルレンジのP830985と組み合わせるとヴォーカル域が非常に気持ちよく鳴りますので、是非2WAYスピーカーの製作にもチャレンジしてみてください。

弊社販売ユニットの中では高く感じられるかもしれませんが、ユニットの作りやポテンシャルを考えるとコストパフォーマンスでは素晴らしいユニットです。
高価な材質を惜しみなく採用して設計・生産されたモデルですので、メーカーとしてはそれなりに高価な価格設定をしているアイテムですが、今回も弊社バイヤーによる本気の交渉により、他店が真似出来ない価格を設定することができました!
価格に対して次元を超越した超高音質を是非ご体感ください!
弊社取扱い製品の中でも最大級の一押し超超お勧めの逸品です!!!!

今回、初回限定お試し特価にて
     お一人様2個まで 合計200個 を
                     販売いたします。

商品販売開始のご案内


2017年 7月 1日  21:00 ~


イメージ 1

販売価格:890円/1個 (1ユニット単位の販売です)
販売数量:
   
 
200台 お一人様2台まで




関連商品のご案内


イメージ 1

販売開始から僅か15日にして既に450個以上売れているスピーカーユニットです。
スピーカー自作派の方は絶対お試しいただきたいユニット!
高解像度で情報量が多く、カッチリした音なので、
ゆったりJazzを聴くといった
用途よりは、ポップ・ロック・EDMなどに向いています。



イメージ 8

こちらはALTEC LANSING スピーカーエンクロージャーキットで付属しておりましたプッシュ式の埋め込みターミナルとなっております。
一括仕入れによりかなりお手頃価格となっております。
是非スピーカー購入のついでにでもお求めください!


イメージ 9

こちらは昔のJBLスピーカーを彷彿とさせる、あのターミナルです。
ターミナルトップを押し込んで穴にケーブルを挿し込むタイプとなっております。


イメージ 10



完売御礼 『FX-AUDIO- YD-202J』

おかげさまで、昨日再販のYD-202Jは即日完売となりました。
いつも有難うございます。

購入できなかったというお問合わせを多数いただいておりますが、近日中に再販を行いますので、準備が整いますまでお待ちいただきますようお願いいたします。


「ゴールドランク以上限定 優待キャンペーン」のご案内

Yahoo主催「ゴールドランク以上限定 優待キャンペーン」のご案内です。

ストアスタンプラリーのゴールドランク以上の方限定!
ゴールド3プラチナ4倍、ダイヤモンドランクならポイント最大5倍!

商品再販のご案内『FX-AUDIO- YD-202J』

イメージ 1

YD-202Jの再販を行います。

おかげさまで、YD-202J初回販売では非常に好評を賜り、短期間で完売となりました。
ご購入いただきましたお客様方には改めて御礼申し上げます。

さて、当初は「リモコン別売」、初回限定で特別に別売リモコンを同梱しての販売でしたが、初回販売時にご購入いただいたお客様方より、「リモコンは標準付属の方が良い」とのご意見を多数頂戴しておりました。
そこで、リモコンは標準付属とし、本体価格+リモコンを少し割引した価格を標準価格として再設定いたしました。


今回のロットで気になる部分のFIXと最適化を行っております。

YDA138デジタルアンプICの動作モードを変更
片側チャンネルに一定以上の出力があった際に、もう片側チャンネルを駆動しているICが影響を受ける現象がありました。
聴感上は確認できないレベルですが、せっかくのデュアルモノラル駆動ですので
デュアル駆動しているIC同士が互いに影響を与えないよう、マスタースレーブ連動動作モードからデュアルマスター駆動とすることで最適化しました。

電源デカップリングコンデンサーの最適化
容量の総量を2,820μFから、3,300μFへ容量アップし、日本ケミコン製オーディオグレード特注コンデンサーへ変更しております。
リップル量などのデーターを計測器で解析し、最適化を行っております。

ロータリーエンコーダー部回路を最適化
ボリュームコントロール及び設定両調整のためのロータリーエンコーダーの回路を最適化し、一部の個体で発生していた精度誤差の集積による誤動作原因をなくしました。

入力切替動作時のプログラムのアルゴリズムを最適化

別売オプションとしてDACアップグレードモジュールを新規追加
音質に定評のあるPCM2704DAC ICを採用したDACアップグレードモジュールをオプションとしてラインナップに新しく加えました。
詳細は下記オプション部品のご案内を参照ください。


【内部比較画像】

イメージ 3
↑前回ロット

↓今回ロット
イメージ 4


商品再販のご案内

2017年 6月 29日  21:00 ~

YAMAHA YDA138搭載 デュアルモノラル構成 デジタルプリメインアンプ
イメージ 1


販売価格:5,480円

販売数量:
60台 
 
    ※お1人様 2台限定





商品詳細情報は下記リンク先をご参考ください。
※販売価格・特典は初回販売と条件が異なります※



【オプション部品のご案内】

音質で定評のあるPCM2704 DAC ICを搭載したDACアップグレードモジュールです。
ご好評をいただき、ロングヒット製品となっているDACキットでおなじみのDAC ICで、こちらのICの音質が好みというコアなファンが多数いらっしゃいますので今回ご用意いたしました。
ソースのジャンルや組み合わせる機器によって変えてみるのも面白いと思います。






 ※リモコンは1台標準付属となります。
  予備用などで追加で必要となる場合のみご購入ください。
イメージ 2



商品再販のご案内 『FX202A/FX36A』『FX252A』

イメージ 1


お陰様で即完売となりました新商品「FX202A/FX36A」と「FX252A」の初回入荷分の再販を行います。
初回入荷分は今回の販売で最後となり、次回入荷までに多少時間を要する見込みですので、ぜひこの機会にお求めください。


商品再販のご案内


2017年 628日  21:00 ~


TDA7492PE 搭載デジタルパワーアンプ
FX-AUDIO- FX202A/FX36A
イメージ 2

※FX202Jと型番がよく似ていますが、ICのメーカーも異なり全くの別物です。


販売価格:2,980円

販売数量:ブラック 
 
30
 








TDA7492E 搭載デジタルパワーアンプ

FX-AUDIO- FX252A

イメージ 3




販売価格:3,480円

販売数量:ブラック 
 
30
 















【メディア各社掲載記事】

本日21時より、2時間限定ポイント5倍!

ハッピー2アワー ポイント5倍 2時間開催! 21:00〜22:59


本日21時より、22:59まで
ハッピー2アワー開催中です!

エントリーしてポイント5倍!
昨日のポイント5倍チャンスを逃してしまった方はお見逃しなく!!




本日5のつく日ポイントアップデー

こんにちは。

今日は5のつく日のポイントアップデーです。

エントリー+アプリでの購入で ポイント5倍となります。
是非このお得な機会にお買い求めください!!

FX-202A/FX-36A・FX252A・FX-98E 開発秘話

発端はかれこれ2年前ほどの事になります。
SMSL社製のSA-36AProを扱っている流れで、お客様よりSA-98EをNFJ扱いで販売して欲しいというご要望が複数ございましたため、ラインナップに加えるためにロット仕入れをし、SA-36A Pro同様弊社で外観及びリスニングチェックを行っておりました。
SA98E自体SN比は低めでしたが、チェックの際に個体差で著しくホワイトノイズが出ているものもあり、問題のない個体を選別した結果、半分弱が不良判定となってしまいました。
一度この仕入れを無かった事にしてその分をSA36A Proに変えていた状況でした。

この段階で原因をある程度特定し、情報としては製造元に上げていたと思います。
その原因というのは

・回路のアートワークのベタGND部分でアンプ出力段のゲートスイッチノイズがアナログ段のGNDに影響してSN比が低下している。

・使用しているACアダプタからのリップルノイズを内部の電源平滑コンデンサが十分取り切れていない為に全高調波歪とSN比が低下

・部品の精度誤差
貼り付けタイプの積層セラミックコンデンサ自体精度差もしくは不良ロット
こちらが結構厄介な問題でして、著しくホワイトノイズが多くなっている(個体差あり)の理由として、貼り付けタイプの積層セラミックコンデンサ自体精度差が大きいのと、その部品の配置間隔とが相乗し、その回路によりQが合う事で共振回路が形成されてしまいコンデンサが鳴っていたか、そのコンデンサ部品自体のロットの不良だった可能性が推測出来ます。

実際、その周辺のコンデンサを同容量で総入れ替えした結果、改善が確認できたことと、複数個所プローブを当てていくと、そのSMDのパスコンあたりでその発振のゲインがドンドン大きくなっているのが確認できたため、特定に至ったという次第です。

それで、これらの情報を伝えたうえで、問題を解決したロットが完成した後に取り扱いする予定でした。


SA-36A Proに関しても最初の頃同様の問題は有ったものの、そこまでアンプ自体の出力が大きくなかったので仕様として受け入れておりましたが、やはりそれでも弊社リスニング検品の際に、入荷数の10-25%を個体差による大きなホワイトノイズで返品交換していたのが現状でした。
その後その情報も上げていたので、同一型番のアンプIC変更という流れで解決していった感じです。


このような経緯でSMSLとお付き合いを続けていたのですが、
去年2016年末頃に突然、SMSL側の担当者と名乗る方から、
NFJで販売しているSA-36A Proの価格が安すぎるので、SMSL側が用意した型番別販売価格リストに沿った売価設定をするようにとの内容で、
『価格改定を行わない場合は日本のAmazonやYahooにクレームをして販売を止めてもらう』というような売価を上げるよう一方的に迫る内容の書面を通知されました。

入荷後の検品なども行い、更にコストがかかっているのにもかかわらず、弊社の営業努力で安価に設定しているだけで、弊社としてはこれを適正価格として決めており、
好評をいただいていたとともに、ブランドイメージの向上にも貢献していたと思います。
また、SMSL社とは創業当初より情報提供をするなどの協力関係を築き、深いお付き合いしていた事もあり、この通知にとても衝撃を受けました。

価格引き上げによる影響を受けるのはそれを購入したお客様になってくると思いますので、
メーカー側には価格をコントロールできる法的強制力は無く、そういった通知は日本の法律の下で公正取引法違反になるので価格を上げての販売は出来ない旨を伝え、お断りいたしました。

現在のSMSL製のアンプは昔と違い、価格設定が高くお感じになっている方もおられると思いますが、実はそういうからくりが裏で有ったというのが現状です。

以前から参考価格としての認識で価格設定があったのは把握していましたが、まさかこのような強行に出てくるとは思いもしませんでした。

付き合いでSMSLのオーナーと何度か食事をしたり会社で情報交換を行っていた経緯もございまして、今回この告知をしてきた担当はオーナーと別の方でしたので直接オーナーと話し合いましたが、「担当が決めている事が全て」という事でした。。。
とても残念な気持ちと驚きを隠せなかったのが現状です。


長くなりましたが、上記のような経緯があり、
その後しがらみも特にないのでNFJ主導で相当の製品として今回


この3機種をリリースするに至りました。
前述した問題の解決に加え、今まで細かい部分で気になっていた箇所は全て最適化しており、音質面でとても良い製品に仕上がっています。

ただ、FX-AUDIO-製品の中ではこの構成ですと廉価モデルの部類に入りますのでNFJなりに適正価格を決めております。
ですので、比較すると安すぎて不安に思われる方がおられると思いますが、前述の流れの通りの基準での価格設定ですので、ご理解頂けますと幸いです。

回路及び仕様に関してはほぼ互換に近い形になっていますが、細かい部分で高音質化を狙ってカスタマイズしています。
部品の配置であったり、追加回路であったりそういった部分は商品紹介の内部写真を見て頂ければご理解いただけると思います。

新しい流れで進められたらと思っておりますので、これからもFX-AUDIO-製品をよろしくお願い致します。

商品再販のご案内 『FX-AUDIO- TUBE-01J LIMITED』

新商品販売開始のご案内『FX-AUDIO- FX98E』

イメージ 1

商品販売開始のご案内


2017年 6月 25日  21:00 ~


TDA7498E 搭載デジタルパワーアンプ
イメージ 1


販売価格:5,980円

販売数量:ブラック
 
 
 各 
60

     お1人様2台限り










【メディア各社掲載記事】










記事検索
ギャラリー
  • 新商品のご案内「FX-AUDIO- FX-02J+ FinalEdition」
  • 新商品のご案内「FX-AUDIO- FX-02J+ FinalEdition」
  • 実は・・・JBLの高級システムのサブーファーユニットでした
  • 大アウトレット&ジャンク祭開催中!(ヤフオク店)
  • 大アウトレット&ジャンク祭開催中!(ヤフオク店)
  • 大アウトレット&ジャンク祭開催中!(ヤフオク店)
  • 大アウトレット&ジャンク祭開催中!(ヤフオク店)
  • 大アウトレット&ジャンク祭開催中!(ヤフオク店)
  • 大アウトレット&ジャンク祭開催中!(ヤフオク店)
アーカイブ
RSS
読者登録
LINE読者登録QRコード
楽天市場
  • ライブドアブログ