こんにちは。
今日は5のつく日のポイントアップデーです。
エントリー+アプリでの購入で ポイント5倍となります。
是非このお得な機会にお買い求めください!!
NFJ公式ブログ
商品再販のご案内 |
|
商品販売開始のご案内 2017年 9月 3日 21:00 ~
ご確認ください
|
FX-AUDIO-ブランド ハイレゾ対応USBバスパワー駆動コンパクトDACがリニューアルし、『FX-01J』として新登場!
前モデル同様、独自の低ノイズ給電設計とカップリングコンデンサーレス設計を踏襲し、更に高品質部品の採用により信頼性と音質の向上を果たした他、デジタルフィルターの切替機能を装備しました。
この製品は弊社ユーザー様からのご要望で
シンプルなUSB-DACが欲しい、でもある程度音質と性能は十分であって欲しい
というところから生まれた製品です。
海外ではあまりニーズが少ないのですが、日本ではこのようなシンプルなUSB駆動のUSB-DACが意外に需要が高くなっております。
前モデルでも味付けのないストレートな音質にご好評いただいておりましたが、今回 『J』モデルをリリースするにあたって、細かい部分のFIXと更に音質向上を狙った部品構成にカスタマイズしております。
特に、出力フィルター部のMELF型抵抗とPanasonic製ECHUフィルムコンデンサの採用による音質向上にご注目ください。
DACのデジタルフィルター演算方式変更スイッチについても、音源や組み合わせるシステムによって効果的に組み合わせてお楽しみいただけますので、是非お試しください!
シンプルでありながら『J』モデルとして相応しい音質向上及び進化を遂げた『FX-01J』でありますが、必要以上のコストは掛けずにポイントを絞ったカスタマイズ・最適化を実施した結果、お値段は変更せずに据え置きのままご提供出来る形となりました。
更に、DAC ICにPCM5101Aをチョイスした 「TYPE-B」に至っては更にお求めやすい価格設定とすることができました。
この販売価格でこの音質が実現できていますので、コストパフォーマンスはかなりの物と自負しております!
是非この機会にお試しください。 新商品のご案内 【前モデルFX-01Aからの改良ポイント】
■電源部に高品質コンデンサを採用
電源デカップリングコンデンサをPanasonic製の電解コンデンサに容量も統一し、信頼性・安定性を向上させています。
■出力フィルター部に高音質部品を採用
出力カップリング仕様のため、元々高音質仕様となっていますが、更に出力フィルター部の抵抗にMELF型の金属皮膜抵抗を採用し、音歪みを低減しています。
また、コンデンサを積層セラミックコンデンサからオーディオ用途として評価の高い、Panasonic製のECHU(積層メタライズドPPSフィルムコンデンサ)に変更し更なる音質向上を実現しています。
■DAC内部のデジタルフィルター演算方式変更スイッチを搭載
無限インパルス応答(IIR)・有限インパルス応答(FIR)の2種類のフィルターを本体のボタンスイッチにより切り替え可能となっております。
音源やシステムに最適なフィルターを自由にお選びいただけ、さらなる音質向上が期待できます。
※ご注意※ スイッチ切り替え後にUSBケーブルの再接続を行なう必要がございます。
【製品仕様】
カラー:ブラック
デジタル入力:USB TypeB USB1.1/2.0
アナログ出力:ステレオRCA端子
対応フォーマット:PCM 最大24bit 96kHz
DAC IC:Burr-Brown PCM510xA Series
[TYPE-A] PCM5102A (SN比・ダイナミックレンジ 共に112dB)
[TYPE-B] PCM5101A (SN比・ダイナミックレンジ 共に106dB)
USBレシーバー IC:BRAVO SA9023 (USB-DDC)
機能:DACデジタルフィルター演算方式変更機能(IIR/FIR)
対応OS:Windows 10/ 8(8.1)&7/ Vista / XP / 2000/ MacOS X / 9.1以降
付属品:簡易説明書
サイズ:高さ93mm×幅40mm×奥行き25mm(突起部を除く)
重量:105g
【ニュースリリース】
|