単機能ハイレゾリューション対応DDCとして人気沸騰中の
「FX-D03J」に上位モデルとなる『FX-D03J+』が新登場!
「FX-D03J」に上位モデルとなる『FX-D03J+』が新登場!
「FX-D03J」販売後、多数のユーザー様より
「24bit/192kHzに対応して欲しい」
「対応していたらもっと便利だったのに」
とのご意見にお応えし誕生した上位モデルです!
「D802J++」に採用実績があり、好評を頂いているオーディオインターフェイスIC「CM6642」の採用により、USB接続で最大24bit/192kHzのハイレゾ音源に対応。
使い勝手の良いシンプル構成ながらも、オーディオ製品としての専用設計と高品質パーツの採用は踏襲し、劣化の無いUSB/SPDIF変換機能を提供いたします。
※「FX-D03J」は継続的に併売いたします。
論理アンプ駆動で余裕の光/同軸出力ですから、光/同軸出力2系統の同時使用も音質の劣化なく可能です。
音源機器は1台でも、まったく別の2台のDACに出力できるので、さまざまなシチュエーションにご使用いただけます。
音源機器は1台でも、まったく別の2台のDACに出力できるので、さまざまなシチュエーションにご使用いただけます。
また、DAC-X6JやDAC-SQ5Jのように入力切替できるDACを複数台のPCで共有し、DACの入力切替機能により切り替えて使うといったことも可能です。
そして更に、USB接続では対応していないけど、光や同軸接続では24bit/192kHzに対応可能なDACに対し、本機を介して光・同軸接続で24bit/192kHzに対応させるといった使い方も可能です!
新製品のご案内
FX-AUDIO- FX-D03J+ USBバスパワー駆動DDC
USB to OPTICAL COAXIAL
接続だけの簡単操作でUSBハイレゾデーター(24bit/192kHz)を、COAXIAL(同軸ケーブル接続)やOPTICAL(光ケーブル接続)に変換する、USBバスパワー接続D/Dコンバーターです。
デジタルオーディオコントロールICに「D802J++」でも採用実績のある C-Media製「CM6642」を採用する事で、最大24bit/192kHzのハイレゾ音源に対応しました。
デジタルオーディオコントロールICに「D802J++」でも採用実績のある C-Media製「CM6642」を採用する事で、最大24bit/192kHzのハイレゾ音源に対応しました。
COAXIAL(同軸ケーブル接続)とOPTICAL(光ケーブル接続)の2系統のSPDIF出力を備え、小型で場所を選ばないので、ノートパソコンやタブレット等のデジタルオーディオ出力のない機器へのデジタル出力端子増設目的に便利にお使いいただけるほか、光接続により「パソコンとDACのグランドを切り離して、PCからのノイズをシャットアウトしたい!」という少しマニアックなアイソレーションとしての活用方法にもお使いいただけます。
コネクター変換から音質改善用途まで幅広い目的にお使いいただける逸品となっております。
コネクター変換から音質改善用途まで幅広い目的にお使いいただける逸品となっております。
【製品の特徴】
■CM6642搭載 ハイレゾ24bit/192kHz対応
USB AUDIO CLASS 2.0に対応した、C-Media社のUSBオーディオコントローラーIC「CM6642」を採用、USB接続で最大24bit/192KHzのハイレゾ音源のデジタル出力に対応します。
■オーディオ用コンデンサと低ノイズレギュレーターを採用。
USB給電でありながら、安定に必要十分なオーディオ用コンデンサを惜しげもなく投入。
なぜデジタル回路にオーディオ用?と思われるかもしれませんが、オーディオ用コンデンサは構造的に振動に強いのが特徴で、ハンドリングの良い本機の使用環境を考えれば対振動性能の高いオーディオ用の採用は必然です。
なぜデジタル回路にオーディオ用?と思われるかもしれませんが、オーディオ用コンデンサは構造的に振動に強いのが特徴で、ハンドリングの良い本機の使用環境を考えれば対振動性能の高いオーディオ用の採用は必然です。
低ノイズのシリーズレギュレーターを採用し、グランドの安定を保つことによりジッタ―の低減を実現しています。
■出力2系統それぞれを論理アンプで最適化!
オーディオコントローラーICの出力負荷を下げて良好な出力特性を保つため、中高価格帯のDDCと同じくロジックICによる増幅を行い、光/同軸それぞれのデジタル出力端子に最適化したシグナルレベルを生成して伝送品質の向上を達成しています。
同軸側のパルストランスには信頼のPulse Electronics社製を採用!電気的な分離で安定をお約束します。
また、デジタル出力端子に適したシグナルを生成するロジックICには、立ち上がり下がり特性の良いNXP社の74HC04Dを採用しました。
■金メッキ同軸デジタル用RCA端子とシャッター付き光デジタル端子を採用
光出力端子は24bit/192kHzに対応した高品位部品を採用。
ご使用いただくシチュエーションを考え、保護キャップの紛失を防ぎ埃やごみをシャットアウト可能なシャッター付きとしています。
ご使用いただくシチュエーションを考え、保護キャップの紛失を防ぎ埃やごみをシャットアウト可能なシャッター付きとしています。
同軸デジタル端子は高品位な金メッキタイプで酸化や汚れに対抗します。
【製品仕様】
ブランド:FX-AUDIO-
製品型番:FX-D03J+
カラー:ブラック
製品保証期間:お買上げ日より6ヶ月間
デジタル入力:USB TypeB端子 USB1.1/2.0対応、USBAudioClass1.0/2.0対応
デジタル出力:同軸デジタル音声出力(COAXIAL) 光デジタル音声入力(角型)
対応フォーマット:PCM 最大 24bit 192kHz
オーディオコントローラ IC:C-Media製 CM6642
付属品:説明書
サイズ:幅40mm×奥行き81mm×高さ25mm(突起部を除く)
重量:90g
対応OS
USBAudioClass 1.0対応:Windows10/8(8.1)&7/Vista/XP/2000/ MacOSX/9.1以降 ※OS標準ドライバで動作
USBAudioClass 2.0対応:Windows10CreatorsUpdateバージョン1703ビルド15063以降 MacOSX10.6.4以降
○関連商品のご案内○